
以前、朝の散歩が体に良いということを書きましたが、今日はもう少し詳しく調べたことをまとめてみました。
朝散歩の効果
◆朝日を浴びることで体内時計がリセットされる
体内時計をリセットするには強い光を浴びるのが一番です。そのため徹夜明けにゆっくり眠りたい人は、帰り道などサングラスをかけるなど朝日を浴びないようにすると良いそうです。時差ぼけは逆に朝日を浴びたほうが良いのでしょうね。
◆ストレスが発散される
運動をすることでストレスは発散されますが、朝日を浴びながら散歩することで癒しのホルモンのセロトニンが多く分泌され更にストレスが発散できるそうです。
セロトニンの効果は興奮をしずめ、心を安定させます。1日5分以上の運動と、1秒に2回程度のリズム的運動が分泌を促します。ということは、最もセロトニンの分泌を促すためには、朝日を浴びながら少しリズミカルに歩くのが良さそうですね。
◆おすすめは休みの朝
休日に早起きしての散歩がおすすめです。普段車に乗って走り去っていると気づかない街なみも、散歩をすると新しく発見することがたくさんあります。それに休みの日に早起きすると1日が長く感じられ、好きなことが一杯できます。
僕はさらりふらふらと散歩をするのが好きですが、
ウォーキングをするときのように、つま先でしっかりと地面を蹴って前に進み、ふくらはぎの筋肉をしっかりと使う歩き方をすれば全身の血行も良くなり、さらに健康面での効果が期待できそうです。
効果は未知数...是非1度お試し下さい。
感謝!
ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』
ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿