よくある質問Q&A

『ブラックガーリック』Q&A


Q
生にんにくと『ブラックガーリック』の違いはなんですか?
A
生にんにくが本来持っている成分は、分解する力が弱いとうまく体に吸収されません。また、調理によって成分が失われてしまうこともあります。しかし、『ブラックガーリック』は長時間熟成醗酵させることにより、体内への優れた吸収力を実現します。また、そのまま食べることができるので成分が失われる心配もありません。


Q
食後に、にんにく特有のキツいニオイはしないのですか?
A
生にんにくを食べた次の日にするあの独特のニオイはまったくありません。食べてすぐでもニオイはほとんど気になりませんし、だいたい30分くらいでニオイはしなくなるといわれています。僕自身の体験談になってしまいますが、人と会う前に食べる時など、少し気になる時は歯を磨き、磨く際に舌を少しブラッシングしてしまえば、周囲の方がニオイに気づくことはまずないです。


Q
なぜ『ブラックガーリック』は甘いのですか?
A
生にんにくが熟成醗酵するまでの間ににんにくに含まれるデンプンやグリコーゲン(多糖質)をアミラーゼ等が分解することで甘味の成分フルクトースが濃縮されるからです。砂糖などの甘味料は一切しようしていません。


Q
からだの何に効くの?
A
直接何に効くのかは問い合わせフォームより直接お問い合わせ下さい。詳しい資料をお送りいたします◎


みなさん、抗酸化食品は数多くありますが、水溶性と脂溶性の2種類あるのはみなさんご存知ですか?水溶性の成分は、体内でビタミンCと同じように体液の活性酸素を除去し、脂溶性の成分はビタミンEと同じように細胞膜や脂質の酸化を防ぎます。抗酸化食品を摂取し健康に役立てるためには、この水溶性と脂溶性を一緒に摂取することが大切です。ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』は、水溶性と脂溶性の両方の抗酸化物質を摂取できるきわめて有用な抗酸化食品です。


Q
なぜ『ブラックガーリック』は黒いの?着色料などを使っているのですか?
A
独自の製法でじっくりと熟成醗酵することで、にんにく本来の成分、果糖(フルクトース)、タンパク質(アミノ酸)が合成し、にんにくに含まれる鉄分があるので黒くなります。ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』は完全に無・添加無着色で時間と手間をかけてじっくり黒くしていますので、安心してお召し上がりください。





ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』
ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。