おはようございます
ワイズウェイの成田です。
東北地方で大きな地震がありました。
今、まさに大変な状況におられる方もおられるかと思いますが、皆様とご家族のご無事と被害が最小であられますことを心よりお祈り申しあげます。
そして、今後も被害が広がる可能性がありますので、下記のことを、ぜひご留意ください。
1、風呂場の水は抜かない。
地震で水道が止まってしまった時、トイレを流す時の水として使用。水道が止まると、用を足した後、水がないとどうしようもありません。この風呂の水をトイレのタンクに入れれば流す事ができます。
また、地震による火災が起こったときに、火を消せるという説もありますが、よほど余裕がある時以外は、逃げるほうが良いかと思います。
2 、懐中電灯は分かるところに置いておく
夜中の地震で停電になってしまうと、本当に何もできないので、部屋の分かりやすいところに常備しておく。
3、非常食は、電気・ガス・水道も止まった状態でも食べられるもの
電気・ガス・水道が止まっているので、日持ちのするパンや、缶詰、カロリーメイトなどがよい。
4 、カイロをたくさん用意しておく
電気が止まると暖房器具は一切使えないため、家の中も想像以上に寒くなります。まだまだ寒いです。カイロを用意すれば、少しですが寒さをしのげます。
ほんの少しのことですが、役立てていただけると幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿