2010年12月6日月曜日

寒い夜には焼き鶏鍋でぬくぬく。


やっぱり冬は鍋。

本日の夕飯は名付けて『焼き鶏鍋』です。
普通の鶏肉を入れた鍋なんですが、鶏肉だけは
ガーリックオイルでこんがり焼いたものを入れるんです。
ニラは食べる寸前にサッと入れ、シャキシャキとした食感
を残しておくのが僕は好きです◎
やはり、こういうのを食べると冬は暖まりますね。
                         

鍋料理(なべりょうり)は、食材食器に移さず、に入れた状態で食卓に供される料理鍋物(なべもの)、あるいはただと呼んで指す場合もある。複数人で鍋を囲み、卓上コンロホットプレートなどで調理しながら、個々人の椀や取り皿あるいはポン酢タレなどを入れた小鉢(呑水という)に取り分けて食べるのが一般的である。特にに好まれる。—Wikipedia
                         
とありますが、ポン酢やタレなどは使わずに、
鍋のスープ自体にしっかりと味付けをしておきます。
そこにBLACKな胡椒を適量かけてスパイシーにいただきます。
黒こしょうは普通のでも粗挽きでもどちらでも美味しいです。
邪道にみえてなぜか美味しい。
BLACKな日々はまだ始まったばかり...。

0 件のコメント:

コメントを投稿