2011年2月26日土曜日

エビスビール

昨日25日は、恵比寿ビール発売から、121年目だと書きましたが、早速「美食酒房 トリデ庵」さんに飲みにきました( ̄(工) ̄)


『炭火焼サーモンハラス 490円』と一緒に…

脂が乗っていて最高に旨い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

121年の歴史を感じながら、飲み干す…(T ^ T)

感謝!

2011年2月25日金曜日

121年前…

1890年の今日2月25日は、サッポロビールの前身である日本麦酒醸造会社が、輸入ビールに対抗して「」を発売した日です。
なんと、発売開始から今日で121年も経つんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

次にエビスビールを飲む時は121年の歴史を感じながら飲みたいと思います(T ^ T)


僕が普段持ち歩いている「1片サンプル」


居酒屋などで、疲れている人を見かけると、おもわず声をかけては、渡しています( ̄(工) ̄)

ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』
ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。


2011年2月23日水曜日

特別割引キャンペーン!

いつもワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』をお買い求めいただき誠にありがとうございます☆⌒(*^-°)v
このたび、特別割引キャンペーン!といたしまして、
こちらのFAX用紙を使いFAX注文していただきますと、
お得なお試し価格でご購入できます!
ただし、3/15まで。
終了しました。ありがとうございました。
\(*T▽T*)/

感謝!

2011年2月21日月曜日

名古屋名物えびふりゃぁ♪

先日、友人から冷凍で海老が僕1人では食べきれないほど届きました Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




生でも食べられるということだったので、最初はお刺身で、




続いてサッとボイルしてd( ̄  ̄)




この日はビール以外は海老のみの1人飯…

もうこうなったら、あとは「名古屋名物エビふりゃぁ」でも作ったろかい!

で作るψ(`∇´)ψ



正直、この時点でお腹はパンパン…
作り過ぎ((((;゚Д゚)))))))

それでもお酒の力を借りて、半分くらい食べました。苦しい…

残りは次の日、卵でとじていただきました( ̄(工) ̄)

しばらく海老は食べないでいいと思いつつ、友人に感謝!

2011年2月17日木曜日

パラノーマル・アクティビティを観てきました((((;゚Д゚)))))))

TOHOシネマズ名古屋ベイシティで、パラノーマル・アクティビティ2を観てきました((((;゚Д゚)))))))






最近たまたま「パラノーマル・アクティビティ」をDVDで観る機会があり、映画館にフラッと寄ったら、続編がやっていて、偶然にも上映時間がぴったりで、少し運命と寒気を感じ、観ることにしました。

やっぱり映画館は迫力が違います。・゜・(ノД`)・゜・。

久しぶりに、

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ビクッ!
としました★d( ̄  ̄)

怖いもの知らずな方は是非どうぞ♪

2011年2月16日水曜日

寒い夜だから♪

寒い日が続いてます( ̄◇ ̄;)
みなさん体調はいかがでしょうか?
僕は毎日、ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』を食べとるので、でら元気です〜(*☻-☻*)

昨夜はシマアジの刺身と生牡蠣をいただいたのですが、どうしても温かいものが食べたくなったので、牡蠣は鍋にすることにしました★


身がプリプリでしっかりした歯ごたえのシマアジの刺身d( ̄  ̄)

市販の鍋スープを使い、シンプルに葱と水菜を入れ、牡蠣は火を通し過ぎないように、サッと器に取り分けます( ̄(工) ̄)



持ち上げ(@ ̄ρ ̄@)


もちろん、旨し★★★

牡蠣の効能を詳しく書いてあるサイト

感謝!

2011年2月13日日曜日

熱い夜★ブルースライブ♫

昨日の夜は知人に誘われて、新栄にある「Soul&Bluse Bar OTIS」にブルースのライブを観に行きました♪




昨夜のライブ
OTIS'S BAND
ゲストにマドモアゼル山本G.Vo




ステージの雰囲気、古いジュークボックスがいい味出してます。




入口すぐのカウンター席★




とりあえず、生ビールを注文♫




ほどなく、ライブ開始!
熱い夜の始まりです♪( ´θ`)




バンドと客席が一体となり、最高の夜になりました(=´∀`)人(´∀`=)




お店の外はすごく寒かったんですが、帰るときは熱いライブの影響でポカポカな気持ちで街を歩きました(((o(*゚▽゚*)o)))

たまにはこういう夜が必要だと思います(*☻-☻*)

感謝!


2011年2月9日水曜日

ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』がみなさんの元に届くまで★

ブラックガーリックの注文」からブラックガーリックの注文フォームに必要事項をすべてご記入いただき、「同意する」にチェックを入れ、送信ボタンを押すとご注文確定になります。


基本、ご注文確定日より6営業日以内に商品を出荷いたします。


「ブラックガーリック 18個」13500円(商品代金のみ、送料+代引き手数料無料!)をご注文いただいたとします。


ヤマト運輸宅急便の代金引換で届きますので、ドライバーさんに必要な金額を直接お支払い下さい。


届いた箱の蓋を開けるとこんな感じです☆⌒(*^-°)v

1株ずつ綺麗な化粧箱に包まれております。
早速、1箱取り出して見てみましょう(@⌒◇⌒@)/


まずは全面。

左回りで

ぐるり

ぐるり♪

箱を開けると、『black garlic』の取扱説明書が入っております。

熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』に関する秘密が盛りだくさんの取扱説明書です◎
じっくりとお読みください(///∇///)

内蓋を取るとほら、居ますよ(* ̄∇ ̄*)

あとは、大事にむいてお召し上がり下さい♪

元気の源。
ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』をよろしくお願いたします!!!
ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』

ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。

2011年2月8日火曜日

ブラックガーリックvsU.F.O.

ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』をもっと手軽にみなさんの日々の食事に組み込めないか、考えていたところ、『日清焼そば U.F.O.』が戸棚にあったのを思い出し、早速コラボレートしてみることにしましたd( ̄  ̄)

それでは、作ってみましょう( ´ ▽ ` )ノ




まずは、ブラックガーリックを1片むきます◎




そして、包丁で細かく刻みます。





蓋に、U.F.O.青春の名言麺言「権力を振りかざす大人になるか 青ノリを振りかざす大人になるか」と書いてあります(笑)





お湯を注ぐ。※やけどに注意。





5分後お湯を捨てマース。※こちらもやけどに注意。





お湯を切ったら、細かく刻んだワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』を麺の上にふりかけて、





液体ソースを回しかけます♪





よく混ぜる( ̄¬ ̄) ジュル・・・





僕は、権力を振りかざす大人にはならず、 青ノリを振りかざす大人になります◎





持ち上げ、いただきまーす♫


んっ!!!

(((~ ̄*)コッコノアジハ・・・

うっまぁ〜いぃ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

麺に絡んだソースが格段に美味しくなります★★★
これは試した方にしかわからない感動があります!ユーホー最高☆

感謝!



ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』
ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。




名古屋選挙結果

今月6日に行われた、名古屋市長選、愛知県知事選、そして市議会の解散の是非を問う住民投票のトリプル投票の選挙結果がでました。

投票率は54.17%で地域政党「減税日本」公認の前市長・河村たかし氏(62)が66万2,251票を獲得、次点に44万6,087票という大差をつけたと下の記事にあります。

名古屋庶民革命、最終決戦・名古屋市議会選挙へ〜70万の風はどう吹くか?

減税公約の河村、大村両氏が圧勝

僕たち名古屋市民にとってはごく身近な選挙だったので、気になっていました。

愛知は、名古屋はこれからどうなるんだ〜!

というわけで報告でした◎

2011年2月3日木曜日

本日、節分につき…。

節分の日…。そんなものは、大人になってからは、気にしたことなどなく、恵方巻きも食べたことがありませんでした。

ブログを書くようになってから、季節やイベントに敏感になり、初めて体験したり、知ることも多々ある今日この頃です(*☻-☻*)

というわけで、近所のセブンイレブンで、初恵方巻きと豆まき用の豆を購入しました。



心を正し、南南東を向き、願いごとを思い浮かべながら、無言で黙々と食べましたd( ̄  ̄)

この恵方巻きの中身は、酢飯、かんぴょう椎茸煮、厚焼玉子、胡瓜、おぼろ、焼き穴子でした。巻き寿司自体普段あまり食べないので、比較はできないんですが、意外に美味しくてビックリしました★

みなさんはなにを願いましたか…?

ちなみに、人に願いを言うと叶わないみたいなので気をつけましょう⊂((・⊥・))⊃

感謝!

ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』
ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。




2011年2月2日水曜日

懐かしの中国料理屋さんへ行くε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘


名古屋市南区大江駅近くにある『中国料理 春帆亭』さんに行ってきました♪( ´▽`)


場所は今と違いますが、僕のおじいちゃんの代から家族で通っている中国料理屋さんで、小さい頃は、ここのラーメン(400円安い★)に乗っているフチの紅いベーコンの様なチャーシューが何故か好きで好きでたまらなかったのをいつも思い出します♪

でも、今は大人になったので、

『四川風ミソラーメン 550円』


これを少し辛めで注文し、上にかかっているなんだか辛くて美味しいアンと麺を絡めてヒーヒーフーフー汗をかきながら食べます( ̄◇ ̄;)

う~ん辛い、だが旨い★★★

春帆亭さんでいただくものは、ラーメンでもチャーハンでも、味はしっかりしているのに、すごく優しい味わいがして、ガッツリこってりなラーメンに飽き飽きしてくると、ふと足を運びたくなる、そんなお店です( ´ ▽ ` )ノ

感謝!

ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』
ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。



2011年2月1日火曜日

名古屋市長選挙期日前投票風景d( ̄  ̄)

今月6日に名古屋市長選挙がありますが、仕事の都合で行けないので、期日前投票に行ってきました( ̄(工) ̄)



床に矢印と文字で案内がしてあります。



今回は名古屋市長選挙、愛知県知事選挙、名古屋市議会の解散投票が行われています。

いよいよ投票です(^-^)/


終了~( ̄^ ̄)ゞ



投票済証として、しおりが貰えます◎

僕の世代は選挙があっても投票しに行かない人が多いですが、行かないよりは、行ったほうがいいだろうということで、僕は必ず投票しに行きます。


みなさん、ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』にも清き一購買をよろしくお願いしますm(_ _)m


ワイズウェイの熟成醗酵黒にんにく『ブラックガーリック』
ご注文はこちらのご注文フォームをご利用下さい。